これまでの催し

MURAT(ムラート) コレクション展

トルコのキリム MURAT(ムラート) コレクションがやってきます。

トルコの遊牧民の生活から生まれた「キリム」

 

 キリムとは「つづれ織り」の技法で織られたトルコの毛の織物です。

 家畜とともに常に移動する遊牧民にとって、折りたたんで持ち運べるキリムは、今も昔もなくてはならない生活用具です。

  また、キリムは単に敷物としてだけではなく、寝具(ベットカバー)、テーブルクロス、インテリアとしても使われます。その特徴は、色や模様など織師一人一人の技法と発想の豊かさにあります。

 流行に左右されることの多いパイル絨毯と違い、人々の豊かな感性や美意識、造形的な表現の伝統がそのまま受け継がれています。幾何学のモチーフはさまざまな意味を持ち、

 独創的な色やデザインは、その芸術性の高さでも注目されています。

その魅力が、最近欧米でも見直され人気が出てきました。

  遊牧民の芸術、キリムはシルクロードを経て伝わった織物で、生活に彩りを添える装飾品でもありました。

トルコのキリムは日本の家屋に良く合う、馴染み深い懐かしい味わいです。

2013/9/19(木)~9/23(月) 終了いたしました。

10:00~18:00

 

株式会社 ゲリシウム マーブル&カーペット